おむすび一郎 神倉店
住所 和歌山県新宮市神倉1-7-26
電話 0735-21-5586
営業時間 5:30~15:00
定休日 火曜日
駐車場 有り
ここにテキストを入力
地元民に、長い間愛されてきた37周年目のおにぎり屋さんです(2023年秋)。

うれしい新潟産コシヒカリ100%で、おいしいです。
お味噌汁は、何を買っても無料でセルフでもらえます。
めはりずし目当てに行きましたが、当日は、事情により販売していませんでした。
とても残念でした。
早朝5:30から開店しているので、この時間帯で活動している人達には、便利で有難いです。
味と内容に関しては、比較して申し訳ないですが、コンビニの上をいきます。
人によっては冷めてもおいしいという噂もあり、個人的にも冷めてから食べておいしかったのは事実です。
めはりずし
2023年の秋の早朝、再度、めはりずしを目当てに来店しました。
めはりずしは、遺伝子の中に組み込まれているかの如く、何の理由もなく、大好きですね。

すぐ隣にある駐車場に車を停め、入店です。
今日の朝食もしくは昼食目当てに、沢山の人が次から次へと、この時間帯は入店してましたね。
カウンターの上、めはりずし、天むす(天ぷら付きおにぎり)、おはぎ、ゆで卵があります。
そのすぐ横のバスケットには無料のおしぼりが。

めはりずしは税込みで1個162円です。天むすは1個税込みで140円です。写真を掲載いたします。

お弁当のパックとなると540円です。

前回来た時に、いただいたおはぎは1個134円です。おいしかったです。
おむすび
めはりずし以外の他のメニューの紹介となります。
おむすびは、さけ、たらこ、うめ、かつお、あさり、牛しぐれ、明太子、ツナ、こぶと9種類あり、牛しぐれは料理をして手を加えるので、おいしくなり人気があります。
値段は120円です。


↓こちらのおにぎりは平日は90円となるのだそうです。
(2023年秋。実際に買われる場合は確認をお願いいたします。)
パリッとした海苔のタイプとなります。

お弁当
その日の時間帯によるのでしょうか?お弁当類が豊富に揃ってました。
それで、大雑把にいって、①400円、②500円、③600円、④その他、の価格帯毎にご紹介いたします。
分類は、あくまで大体の価格です。
自分が食べたいお弁当を選んでください。
①400円~

手作りオムライス389円


しらすごはん弁当、のり弁当

ミニハンバーグ弁当、ミニから揚げ弁当
②500円~

塩さば弁当、菜めし弁当(562円)
③600円~


一朗さけ弁当、一朗から揚げ弁当、ロースとんかつ弁当、和風ハンバーグ弁当
④その他 惣菜類
惣菜類は一様に194円です。


さんま寿司が540円、田舎寿司セットが572円です。

熊野牛弁当は907円です。

お味噌汁は無料
この朝のお味噌汁は格別においしかったです。


自分で味噌汁を、おたまでパッケージに入れ、ふたをしっかりして、ビニール袋にいれてー無料です。
おにぎり一つでも、もらえます。
おむすび一郎 駅前店

和歌山県新宮市丹鶴駅前本通
0735-21-5603
営業時間 9:30~13:30 日曜営業
定休日 火曜日
神倉店と同じお店で新宮駅、郵便局近くです。
当日めはりずしは、お休みでした。

写真のおむすびパックも人気商品だそうです。
おはぎといっしょに買いました。
おすすめです。
旅行の疲れ対策に栄養ドリンク
渓谷ドライブや神社仏閣巡り やはり疲れが出るのは帰り道…
関西の秘境など、自然を感じられるドライブは理屈抜きで気持ちいいものです。でも普段よりも早起きをして実際に歩いたり、山道を走ったり、道の駅で車中泊などすると、思った以上に疲れが出るものですよね。
帰り道の眠気やだるさ。とくに、渋滞に出くわすと…
これは、運転する身としてはツラい悩みです。
車中泊スポットで人気の道の駅十津川郷 源泉かけ流しの足湯は24時間利用可能↓
そんな時に…気分転換の栄養補給は?
私自身、以前は「そんなの気合いで乗り切る派」だったんですが、
一度車に栄養ドリンクを常備してからというもの、帰り道の疲労感が全然違う。
常温保存ができるタイプの栄養ドリンクなら、
ダッシュボードや後部座席のポケットに1本入れておくだけでも安心感が違います。
山間部はコンビニレスの空白地帯
普段利用しているコンビニは山間部には全くありません。欲しいモノが直ぐに購入できたり、洗練された商品もありません。
そのため、出発前や道中に使うものは、あらかじめ準備しておくと安心です。
とはいえ、トイレ休憩を除けば、できるだけ早く目的地に着きたいという気持ちもありますよね。
奈良県下北山村の169号線沿いのヤマザキショップ 山間部にある重宝なコンビニ↓
商品を”定価で買うこと”のためらい
コンビニで定価で買うことを気にされない方は、この記事を無視してください。
個人的には安さを追求するので、以下は私なりの対処方法です。
Amazon、楽天、ヤフーなどのネットショップは確かに安いのですが、問題は配送料。
アマゾンでは3,500円以上(プライプ会員なら常時配送無料)、楽天では3,780円以上で配送無料となるため、
10本~30本単位でのまとめ買いが必須となります。
私は「まとめ買い貧乏」になるのでは?といつも悩みながら購入を決断しています。
実際の処、自分で使う以外は、家族や知人にくばります。
そして、なぜか安く手に入れた栄養ドリンクが、思いがけない「リセールゲイン」のような感謝を生んでいます。
ちょっとした栄養ドリンクが、もらった人の心に残る一品となるようです。

奥さまが不機嫌な時、そっと気づく優しさを…
「飲むスキンケア」として女性に人気。🍫 ちょっと不機嫌な奥様に、さりげない気づかいを。

→Amazon174円(税込)/本
▶ [Amazonで見る]▶ [楽天で見る]▶ [Yahooショップで見る]
川遊びなら、定番の”川の水で冷やす栄養ドリンク”
やっぱり、栄養ドリンクは冷たい方がうれしいもの。
もし川遊びに来ているなら、スイカのように栄養ドリンクを川の中で冷やしておくのがおすすめ!
遊び終わって引き上げるタイミングで、キンキンに冷えた状態で飲めるから、爽快感もひとしおです。
※ただし、川で飲み物を冷やす際は注意も必要です。
いくら清流とはいえ、大腸菌などのリスクもゼロではありません。
必ずビニール袋や密閉容器で包むなど、衛生面の対策も忘れずに。
↓女性に支持される人気ドリンクTOP!
まとめ
渓谷ドライブや登山の後、車に戻って疲れ切った時は休息と気分転換。
地味なようでいて、それが次の安全運転や旅の思い出を左右するかもしれません。
以上、タフなスケジュールをこなすために、頑張ってください!
‐注意点‐
医薬品ではないので過剰摂取にご注意ください。
他のビタミン等を含有する製品を同時に使用する場合には過剰摂取等に注意、用法・用量を守りましょう。
保存は、直射日光の当たらない涼しいところに保管してください。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
NetShopでお買い物する方へ
今週の無料商品は何?
えっ、無料!?アマゾンで4千円以上のまとめ買いで、
↑↑次も迷わずココ!お気に入りに追加📌↑↑
● ビューティー、ドラッグストア、食品・飲料、ベビー、ペット、酒類が対象です。
● 本件の対象商品を複数カートに入れた場合、最も価格が低い商品1個分が実質無料になります。
↓【期間限定~7/7迄】アマゾン無料商品
※在庫がなくなり次第、終了となります。
対象商品について:
アマゾンで合計4,000円以上のまとめ買いと、無料おためし商品の購入で、合計金額から対象商品の値段分が割引となり、対象商品が実質無料となります。
※実質無料対象商品の在庫がなくなり次第終了となります。