新幹線+特急で奈良へ、レンタカーで自由気ままに絶景巡り!
奈良の秘境の絶景と歴史を満喫したい、お勧めのアクセス方法のご提案
人気の「青のシンフォニー」という特別列車は、乗車料金が1170円プラス730円(特急券、特別車両料金)
の合計料金が1900円と手頃でコスパが最高、列車も豪華ですね。難点があるとしたら大阪阿部野橋~吉野間
を1日2往復のみ、水曜日を除く週6日の運転ということで本数が圧倒的に少ないです。座席数も少ない
ので幻のチケットのような存在となっています。(大阪阿部野橋駅から約1時間20分)
吉野山の桜を人生に一度でも経験したいと遠方から訪れる沢山の方々がいらっしゃいます。もしくは青の
シンフォニーのチケットが買えない場合、レンタカーによるアクセス方法をご提案いたします。
遠方から新幹線で新大阪駅に到着すると仮定します
新大阪駅は関西の主要ハブ、1日の乗車人員数が2022年で61万人というサイズがあります。日本の各地
から新大阪経由で吉野山にいらっしゃいます。
あくまで極端な所要時間のご説明です↓ご了承ください。
新大阪駅から大和八木まで合計約50分の行程となります。新大阪駅からなんば | OsakaMetro御堂筋線で15分 |
---|---|
なんばから大阪難波(近鉄線) | 地下の構内を歩き5分 |
大阪難波から大和八木(やまとやぎ) | 近鉄特急利用で31分 |
大和八木駅前から県道37号線を走り下千本駐車場まで | レンタカー利用で約50分 |
---|---|
大和八木駅から近鉄吉野駅 | 電車を乗り換えで約1時間少々 |
---|---|
近鉄吉野駅から山上まで | 徒歩、もしくはロープウェイで20分から30分 |
レンタカーで吉野山の駐車場へ直接アクセス
近鉄吉野駅はご存知のように吉野山の山稜の下にあります。ここからは山の上に登る時はロープウェイ
もしくは徒歩なので、車で直接、尾根にある駐車場や下千本駐車場まで一走りしたほうがアクセスが容易、
従って、行動範囲が広がると考えます。新大阪駅から吉野山の下千本駐車場まで1時間40分の見積もり
となり時間の効率がいいです。
また、人気の谷瀬の吊り橋に行く場合は、大和八木からレンタカーで高速道路の無料区間を利用して
1時間20分から1時間50分。
洞川温泉には同じく高速道路の無料区間を利用して1時間10分から1時間40分。
気に入った場所で好きなだけ滞在し自由に時間を謳歌できる方法としてご提案しています。
レンタカーの予約は、じゃらんネットで事前予約が便利
じゃらんネットは株式会社リクルートの運営で元々は国内旅行専門誌でしたが、宿泊予約も可能な旅行情報
サイトです。利用者数も断然多く広範囲に旅行情報を取得できるWebサイトでポイント、クーポンが使えま
す。レンタカーについては全国の3800店舗以上のレンタカーを検索、比較、選定できます。
大和八木駅(近鉄)から徒歩2-3分に、レンタカー業界の最大手、トヨタレンタカーがあります。多彩な
トヨタ車を取り揃えているので、選択範囲が豊富です。トヨタレンタカーメンバー割引(10%~20%)や
キャンペーン等、お得な制度は利用しましょう。
トヨタレンタカー
住所:橿原市北八木町1丁目160‐1
近鉄大和八木駅南口より東へ徒歩2分(国道24号線近鉄大阪線ガード南側)
電話:0744-25-1620 年中無休 8時~20時
橿原市(かしはらし)の玄関となっている「大和八木」駅の改札口は一つのみ、1階にあります。(2階に
4線、近鉄大阪線)成城石井、ミスタードーナツ等があり、お買い物にも便利。
改札口からの行き方はとても簡単です↓
近鉄大阪線の南側を線路に沿って歩きます↑↓
きれいな駅ですね。ゴミ一つ落ちてません。
1分~2分で国道24号線に出ます。そこを右折。視界に見えている交差点の角が、トヨタレンタカーです。
あと1分です。
当方の話を真剣に聞いてくださっているスタッフさんの写真です。ヘタなショットで大変申しわけありません!スタッフの方々の説明が丁寧で、とても気持ち良く対応していただきました。